かぺのスポーツ食堂

頑張るアスリートを食事から応援

14品目 パリパリ!納豆チヂミ ~ビタミンKを学ぼう!~

f:id:kape_sports_nutrition:20211124230114j:plainイヤホンつけてる選手 何聞いてるのか気になる。

 

みなさん、お疲れ様です。

かぺです。

 

雪の季節となり、いよいよタイヤ交換が必要な時期に突入してきましたね。

いやー、寒い。たくさんビタミン摂って、風邪ひかないよう気を付けていきましょう!

 

かぺーずメニュー

 

本日つくるのはビタミンKが豊富に含まれている納豆を使って

「パリパリ!納豆チヂミ」を作っていこうと思います!

 

材料

・ひきわり納豆(粒納豆)(1パック)

・にら(20g)

・にんじん(15g)

・薄力粉(100g)

・卵(1個)

・水(100ml)

 

・豆板醬(小さじ1)

・納豆の付属のたれ(1個)

・醤油(小さじ1)

・ごま油(小さじ1)

・酢(小さじ1)

・白ごま(適量)

 

準備

・にらは3㎝ぐらいに、にんじんは太めの千切りにします。

f:id:kape_sports_nutrition:20211124225019j:plain


作り方

① 薄力粉・水・卵をボウルに入れ、混ぜます。

② ひきわり納豆(粒納豆)・にら・にんじんを①に入れ、混ぜます。

f:id:kape_sports_nutrition:20211124225151j:plain


③ ごま油を敷いたフライパンを熱し、②を流し入れます。

f:id:kape_sports_nutrition:20211124225219j:plain


④ 両面がパリパリになるまで加熱します

(火が通ってきたら、ごま油を追加で入れると、さらにパリパリになります。)

f:id:kape_sports_nutrition:20211124225312j:plain


⑤ 豆板醬・醤油・納豆の付属のたれ・ごま油・酢を混ぜ、チヂミのたれを作ります。

⑥ たれをかけ、しろごまを振ったら完成!

f:id:kape_sports_nutrition:20211124225339j:plain

 

にらやにんじんも摂れるのでおすすめです!

キムチを刻んで入れたら、もっとおいしくなると思います!

 

 

 

 

かぺの栄養知識

本日は「ビタミンK」について解説していきます!

 

ビタミンKの働き

出血の際に血液がよく固まるようにする

骨の形成を促進する

動脈の石灰化を抑制する

(石灰化:血管にカルシウムが沈着し、血管が固くなること。動脈硬化を指す。)

 

血液や血管、骨まで幅広く働き、欠かすことのできないビタミンですね!

 

ビタミンKが豊富に含まれている食材

〈豆類〉

・納豆   ・ひきわり納豆

〈野菜類〉

・ケール   ・ブロッコリー   ・小松菜   

・ほうれん草   ・モロヘイヤ

〈藻類〉

・ひじき

食品成分表2021 女子栄養大学出版より

 

今回もどのくらいの量が含まれているのかは省略しましたが、

この中では群を抜いて「ひきわり納豆」がビタミンKを多く含んでいます。

納豆はたんぱく質も多く含んでいるので、朝食にプラスするといいですね!

 

まとめ

ビタミンKをたくさん含んでいる食材は少なく、摂取する機会があまりない

ビタミンですね。でも、健康な人は腸内細菌がビタミンKを作ってくれるので、

不足の心配はしなくても大丈夫です。

骨形成にかかわる栄養素なので、成長期にぜひ摂ってもらいたいですね!

 

本日は以上となります。

また次回お会いしましょう!

かぺ